制作ストーリー
京都府京都市のお仕事
仙太郎グッズさま
- 制作プラン
- ロゴ制作
- お客さま
- 仙太郎グッズさま
- サービス・業種
- うさぎのグッズ販売
- 所在地
- 京都府京都市
- 制作対応範囲
- デザイン企画 ロゴ制作
- 制作期間
- 1ヶ月
- お客さまのご紹介
京都でうさぎグッズを個人販売されている仙太郎グッズ様のブランドロゴを制作いたしました。
仙太郎グッズ様は実際にうさぎを飼われるほどにうさぎ好きな方でしたので、うさぎへの愛情に応える事とうさぎ好きな方に刺さるブランドロゴを目指してロゴの制作にあたりました。
とてもうさぎへの愛情を感じて優しい気持ちでデザインをすることができました。
仙太郎グッズ様、この度は一緒にお仕事をさせて頂きまして誠にありがとうございました。
お悩みの内容
京都で新しいうさぎのグッズブランドを立ち上げにあたり、ロゴのデザインができるデザイン事務所を探されていました。インターネット検索で調べていたところ当事務所を見つけていただきましてロゴデザインを担当させていただく事になりました。
お悩みのポイント
- ロゴをつくりたいけどどうしたいいかわからない。
- 名刺などカードにも展開したいが印刷会社さんへの発注が不安
- かわいいうさぎのロゴをつくってほしい
このようなお悩みを抱えられおられました。
まずは一緒にかわいいロゴをつくるっていくに当たってわからないことは全力サポートする旨を伝えて一安心いただきました。
ご提案の内容
お打ち合わせを重ねて、「わからないへの不安」の払拭と「かわいいうさぎの言語化」を行いました。
名刺などカードに展開したいけど印刷会社さんとのやり取りが不安
まずはよくお話をうかがいまして、名刺やカードをご発注いただく事が前提にはなりますが印刷代行サービスを行っている事をお伝えしました。名刺やカードのご依頼も検討されていたらしくとても喜んでいただきました。
かわいいを言語化する
かわいいロゴということで具体的にどのようなかわいいをお求めかお話して行きました。その中で実際にいるうさぎさんをデフォルメして行くこと、キャラクター的なデザインにすること、子供向けというより大人の女性がかわいいと思うかわいさ、という事が明確になりました。
デザイン制作と納品
デザインは可愛いけど少し元気で躍動感のあるロゴのご提案をお喜びいただきました。
制作後は印刷以外にどう使いたいか?など再度お打ち合わせ&確認をいたしまして必要な形式をすべてそろえて納品させていただきました!