京都と枚方市のWEB制作・ホームページ制作やロゴなどデザイン制作

デザインコラム

デザインやホームページ運用に関する事や京都の伝統の学びなどを
コラムで公開いたします。

ホームページ制作風景イメージ

優良ホームページ制作会社・フリーランス6事務所をプロが厳選!ホームページ依頼先の決め方【2022年版】

優良ホームページ制作会社・フリーランス6事務所をプロが厳選!ホームページ依頼先の決め方【2022年版】のイメージ

ホームページ制作を依頼する時、ホームページ制作事務所が多くてどこに依頼したらいいか判断がしづらい事はありませんか?

どこも同じようなホームページ制作事務所に見えて、事務所ごとに強みが違い「依頼先でホームページから得られる効果」が変わってきます。

今回はホームページ制作事務所を大きく「実用型」「イメージ戦略型」「バランス型」3パターンに分けて強みを確認し、ホームページ依頼先をどうやって決めるかの判断基準の1つになれば幸いです。

自分にあうパターンはどれか?

「実用型」「イメージ戦略型」「バランス型」3パターンのホームページ制作事務所から選ぶにしても「自分にあうホームページ制作事務所」がどのパターンかわからないと事もあります。

明確に「こういう戦略で行きたい!」というものがあれば決めやすいのですが、戦略を決めるところから依頼するのも1つの方法です。

そのためには、ホームページ制作事務所に依頼する前に相談してみるとわかりやすいです。初回相談は無料の事務所も増えておりますのでおすすめです。

相談する時には「今抱えている問題(困ってることなど)」「どんなお客さまが多いか」など伝えるとスムーズに相談が進みます。

「実用型」ホームページ制作事務所の特徴

実用型ホームページ制作事務所は数字やデータを用いたマーケティングに強いです。実用型ホームページ制作事務所は広告運用にも強い傾向があります。

「実用型」ホームページ制作事務所例

ストレンジブレイン株式会社

https://strange-brain.co.jp/

AMAOTO Inc

https://ama-oto.com/

「イメージ戦略型」ホームページ制作事務所の特徴

イメージ戦略型ホームページ制作事務所は商品やサービスの強みを引き出すデザインに強いです。イメージ戦略型ホームページ制作事務所は、ブランディングにも強い傾向があります。

「イメージ戦略型」ホームページ制作事務所例

whom design

https://whom-design.com/

うさみクリエイト

https://usamisaki.site/

「バランス型」ホームページ制作事務所の特徴

バランス型ホームページ制作事務所は「実用型」「イメージ戦略型」の提案をバランスよくできる制作事務所です。バランス型ホームページ制作事務所は「実用型」「イメージ戦略型」の中間に入るイメージです。

「バランス型」ホームページ制作事務所例

mariweb

https://marie-web.design/

包むデザイン

https://tutumu-design.com/cms/

まとめ

ホームページ制作事務所を大きく「実用型」「イメージ戦略型」「バランス型」3パターンに分けて強みにわけて書いていきました。

この3パターンも大きく分けてになりますのでそれぞれ強みがあり、あなたの強みを引き出してくれる制作会社を探してみましょう!

他にも「担当者との相性」「予算感」など様々なポイントがありますので、まずはプロの担当者に意見を聞いてみるのもいいでしょう

デザイナーツツム ツムのイメージ

書いた人

デザイナーツツム ツム

コラムをご拝読頂きありがとうございます。包むデザイン代表デザイナーのツツム ツムです。

京都を拠点にブランディングやマーケティングを重視したロゴデザイン・Web制作・印刷物デザイン・パッケージデザインなどを行っています。

Web制作においてはWordPressを使った制作が得意です。

当コラムでは、Web制作・デザイン・ブランディングの事をコラムで書いてまいります。

詳しい紹介

他のデザインコラムを読む

PRODUCTION ホームページや
各種印刷物制作
ご依頼・ご相談

ECサイトなど各種ホームページや
ロゴ・各種デザインの
ご依頼・ご相談はこちらからご連絡ください。
業務委託をお考えの制作会社さまや代理店さまもお気軽にご連絡ください。

制作のご依頼・ご相談